スロージューサーってどう?迷っている人も必見!!スロージューサーの効果やデメリットのご紹介

最近、野菜をたくさん食べていますか?
野菜不足になっていませんか?
「1日30品目」などと言われますが、、、
毎日、たくさんの野菜を食べるのって、準備も調理も面倒!!
ちゃさこ
でも、
/
健康のためにも野菜不足を解消したい~
\
と思いますよね。
そこで、
しぼりたて生の野菜ジュースをおうちでつくっちゃおう♪
ちゃさこ
野菜や果物だけを使った、100%のフレッシュジュース
「ダイエットや美容にもよさそう、はじめてみたい」
でもでも、
「ジューサーってお手入れ大変?」
「続けられる??」と悩んでいませんか。
そんな方にスロージューサーを使ってみたメリット・デメリット、
続けてみた効果をご紹介!!
ちょっとでもお手入れが楽になるコツや、搾りかすの活用方法もご紹介します~
ちゃさこ
・生野菜をいっぱい食べるのが大変
・ダイエットしたい
・野菜ジュースをおうちで作りたい
スロージューサーってどんなもの?
ジュースを自分で作るには、ミキサーやジューサーなどがあります。
違いは?
・搾りかすがでないのがミキサー:繊維質を分離して、サラッとしたジュースに
どちらもメリット・デメリットがありますが、
ここではジューサー、とくにスロージューサーの魅力をご紹介したいと思います。
スロージューサーとは?
ミキサーや高速ジューサーより時間がかかりますが、
この「低速絞り」こそがスロージューサーの特長
・低速回転で酵素をのがさない
・熱がでないからビタミンが壊れない
・栄養がたくさんとれる
・サラッと飲みやすいジュースになる
/
せっかく飲むなら、飲みやすくて、栄養が取れるもの
\
というわけで、これから手作りジュース生活を始めようと思っている方には、
スロージューサーおすすめです!
ちゃさこ
効果
一番の効果は、なんといっても
/
便秘の解消!
\
これは、本当に効果ありです。
ちょっと、出てないなと思っても、ジュースを飲めば~って感じ♪
ちなみに、毎回、人参とりんごは入れています。
人参・りんごジュースには、
他にもこんな効果が期待できると、言われています。
・風邪予防
・視力回復
・血圧への効果
・むくみの解消
・腸内環境の改善
・肌がきれいになる美容効果
たくさんありますが、今のところ便秘改善!
なので、腸内環境はよくなっているのかなと思っています。
他はなかなか感じられませんが、風邪はひきにくくなったかも。とか
ちょっと肌がきれいになった気がするくらいです。
おいしいしから続けられるし、ダイエット効果にも期待♪
ちゃさこ
スロージューサーの大変なところは?でも実は、、、
洗うの大変
確かに洗うのが、ちょっと面倒とも思います。
でも、習慣にしちゃうと、
案外楽で、時間にしても10分くらいでササっと洗えちゃいます。
刃がないので、ガシガシ洗っても安全!
これが意外とずぼらな私には、うれしい♪
/
コツは、すぐに洗うこと!
\
コツなのかっ!と突っ込まれそうですが、
油汚れではないので、水ですぐに落ちます。
時間がたって、こびりついてしまうと大変になるので、すぐにが大事!!
ちゃさこ
音がうるさい
これは機種にもよるかもしれませんが、
使っている間は、はっきり言って、うるさいです。
でも、そんなに長い間使うわけじゃないので、私は我慢できる範囲です。
搾りかすどうする?
人参は、びっくりするほど搾りかすがでます
ちゃさこ
こんな感じで、どんどんでてきます~
人参以外は、そんなに出ないので、捨ててしまうことが多いですが、
キャベツのかすを取っておいて、コールスローとか作っています。
搾りかすというと、聞こえが悪いですが、
/
食物繊維がたっぷり
\
面倒な人参のみじん切りがあっという間に
というわけで、色々な料理に使えます♪
ちゃさこ
・ハンバーグ
・ドライカレー
・ドレッシング
・味噌汁
大量に使えるレシピとして、
ハンバーグもいいですが、成型が面倒な時も。。。
そんな時におすすめが
/
ミートローフ
\
材料を混ぜて、オーブンへ入れるだけ!
作り置きにもなるし、人参搾りかすもいっぱい使えるお得なおかず!
ちゃさこ
もう一つおすすめが、
・ツナサラダ
キャベツやキュウリの搾りかすも一緒に使えて、お得!
/
混ぜるだけで、完成なので、簡単!便利!!
\
後は、毎日食べている納豆に混ぜちゃってます~
思ってるよりたくさん混ぜても大丈夫!
ひき肉料理や煮込み、汁物には使ってOK!!ちゃさこ
お菓子なんかにも使えて、以外と、使い道いっぱいです。
搾りかすがあることで、料理をするようになるので、
節約・ダイエットにも効果ありです~
まとめ
メリット・デメリットもあるスロージューサーですが、
/
手作り100%の野菜ジュースがおうちでつくれる。
\
手軽にたくさんの栄養をとれるし、
野菜不足を解消したいと思っている方にはピッタリ!
1杯のジュースで、たくさんの生野菜がおいしく飲めるのがいいですよね♪
ちょっと面倒でも、おいしいから続けられるし、家族にもおすすめできます。
何か健康にいいこと始めたいと思っている方にはピッタリの手作りジュース生活!
あなたもはじめてみませんか??
ちゃさこ
今回の記事が皆さまの健康生活に
役立つきっかけになればとても嬉しいです。